≪季節の行事≫ 竹紙短冊でエコルの七夕
2023年7月1日(土) ~ 7月9日(日)

申込不要
放置竹林の解決につながる「竹紙短冊」に、自由にメッセージを書こう!
エントランスの大きな笹に、みんなの願い事を飾ります。
*かつて、竹垣や竹かごなどに利用されていた竹は、生活様式の変化とともに需要が減り、日本中で竹林が放置されています。放置竹林は、隣接する健全な森林や里山に浸食したり、伸びた竹がほかの植物の生育を阻害したりするため、社会課題となっています。(出典:中越パルプ工業株式会社)
7月7日(金)七夕当日には、コミュニティラウンジで伝統工芸の実演「歴史・伝統をつなぐ職人技と出会う ~日本刺繍~」を開催します。ぜひあわせてお楽しみください。
開催日時
2023年7月1日(土)~9日(日) 開館時間内いつでも
会場
エントランス
対象
どなたでも
定員
-
参加費
無料
講師
-
申込方法
直接会場へお越しください
申込期間
-
備考
*短冊はなくなり次第終了します(その後は展示のみ)。