このブラウザは動作対象外となる予定です。
引き続きエコルとごしのサイトをご利用いただくには、
サポートされているブラウザに切り替えてください。

※ダウンロードやインストール方法などにつきましては、
ブラウザの提供元へお問合せください。

講座・ワークショップ

エコルキャンドルナイト
~ガラス瓶と布のランタンで夜を照らそう~

2025年8月8日(金) ~ 8月16日(土)

申込不要

\エコルの夏の風物詩、キャンドルナイト/

今年もガラス瓶を使ってランタンを作ります。地球の地殻と同じ成分の天然素材を原料に作られていて、永続的に何度でもリサイクルできるエコな素材。使わなくなった布や思い出のある布を貼って、オリジナルのランタンを作りましょう!エコルとごしと戸越公園にみんなで作ったランタンを並べ、LEDライトの明かりを灯します。

キャンドルナイト当日は、毎年好評の箏合奏団<絹の会>によるお筝の演奏もあわせてお楽しみください。

*13日(水)~15日(金)にイベントはありませんので、ご注意ください。

開催日時

①ランタン作りワークショップ: 2025年8月8日(金)~12日(火) 9:30~/ 11:00~ /13:30~ /15:00~(各回1時間程度)
②キャンドルナイト: 2025年8月16日(土) 18:00~

会場

① 3F 多目的スペース
②エコルとごし ・戸越公園

対象

どなたでも(未就学児は保護者同伴)

定員

①のみ各回25名

参加費

無料

講師

エコルとごし職員・ボランティア

申込方法

事前申込不要(詳細は下記にて)

申込期間

-

備考

*①持ち物:使用済みの透明な空き瓶(ラベルを剥がした状態)サイズ目安:直径5㎝以上(LEDライトを入れるため)

開催概要

① ランタン作りワークショップ

 \展示後は、ご自宅でインテリアや小物入れとしても活用できます!/

開催日時

8月8日(金)~12日(火)
①9:30~ ②11:00~ ③13:30~ ④15:00~
(各回1時間程度)

参加方法

3F 多目的スペース前にて、各回開始5分前より先着順(定員25名)で受け付けます。

持ち物

・使用済みの透明な空き瓶(ラベルを剥がした状態)
*サイズ目安:直径5㎝以上(LEDライトを入れるため)
・使わなくなった薄い布・生地
*布はエコルとごしでも準備するため、使いたいものがある場合、瓶に貼れる量をお持ちください。

ご参加の方へお願い

  • 館内の混雑を避けるため、待機列は設けず、5分前からの受付となります。ご協力のほどよろしくお願いいたします。
  • 未就学児のお子様は、保護者の方と一緒に1つの作品をお作りいただくようお願いいたします。
  • 作ったランタンは展示のためお預かりします。当日お持ち帰りいただくことはできませんので、ご了承ください。作品のお引き取りは【8月17日(日)~9月30日(火)まで】にエコルとごしまでご来館ください。

② キャンドルナイト&お箏 演奏会

開催日時

8月16日(土)
①18:00~ お筝 演奏会@1F コミュニティラウンジ

②18:30頃~20:00頃まで キャンドル点灯

※キャンドルナイト当日は小雨決行・荒天中止。大雨の場合は、ウッドデッキ・館内を中心に展示します。


※イベントの様子を撮影し、エコルとごしHPのイベントレポートやSNS、広報紙「Withエコル」等に掲載することがあります。ご了承ください。

月間カレンダーはこちら