このブラウザは動作対象外となる予定です。
引き続きエコルとごしのサイトをご利用いただくには、
サポートされているブラウザに切り替えてください。

※ダウンロードやインストール方法などにつきましては、
ブラウザの提供元へお問合せください。

講座・ワークショップ

タネにも種類があるんダネ! 未来の食とタネ

2024年11月23日(土)

申込終了

これまであまり認知されてこなかった在来野菜(伝統野菜)に注目し、未来の豊かな食生活をタネの多様性の視点で考えます。

\こんなことを学びます/
●タネを育てる仕事について知ろう!
学生起業や会社運営の体験談
●タネや野菜について学ぼう!
タネの種類や野菜の品種を深堀り
●タネの多様性について知ろう!
●植付け体験!
3F 菜園デッキで実際に野菜の植付けをしてみよう

開催日時

2024年11月23日(土・祝)  10:00~11:30

会場

3F 多目的スペース

対象

小学3~6年生とその保護者

定員

20組

参加費

無料

講師

小林 宙[鶴頸種苗流通プロモーション]

申込方法

申込フォームまたは往復はがき(抽選)

申込期間

2024年10月12日(土) 〜 11月2日(土)

備考

-

講師プロフィール

小林 宙(こばやし そら) [*鶴頸種苗流通プロモーション(*かくけいしゅびょうりゅうつう)
中学3年生のときにタネの流通・販売を手がける会社を起業。現役大学生。
著書:『タネの未来 僕が15歳でタネの会社を起業したわけ』(家の光協会)

<講師よりメッセージ>

私は在来野菜のタネを販売する仕事をしています。近年、気候変動に伴って、在来野菜の遺伝的多様性が重要視されるようになってきました。みなさんが食事をするとき、その野菜のタネについて考えをめぐらすことはないでしょう。タネ屋の私と一緒に、タネの視点から気候変動や、未来の私たちの食事について考えてみましょう。

月間カレンダーはこちら