このブラウザは動作対象外となる予定です。
引き続きエコルとごしのサイトをご利用いただくには、
サポートされているブラウザに切り替えてください。

※ダウンロードやインストール方法などにつきましては、
ブラウザの提供元へお問合せください。

イベントレポート

2025/11/3 エコルミュージックデイ~心がほどける デュオの響き~

# 講座・ワークショップ

概要はこちら

今回は、いつもより少し落ち着いた大人な雰囲気のエコルミュージックデイを開催。
立川俊之さんと滝沢ミナコさんによるデュオで、ジャズやポップスの名曲がオリジナルのアレンジで披露されました。あたたかな音色の中で心がほどけていくような音楽に包まれました。

出演者

立川俊之 [ヴォーカル・ギター]  / 滝沢ミナコ [フルート他]

立川さんの味わい深い歌声とギター、

滝沢さんの優しく澄んだフルートが響き合い、

会場にはゆったりとした空気と感動が広がりました。

演奏の合間には、お二人の近況トークも。お二人とも、体調不良をきっかけに公園を歩くようになり、季節の木々や花など、自然から元気をもらっているそうです。

立川さんは雨の日も毎日10km歩くとのこと。「年齢を重ねるほど、体を動かすことを意識している」と語る姿に、会場からも感心の声が上がりました。

後半には自然と手拍子が生まれ、音楽を通じた一体感に満ちた時間に。オリジナル曲を含む全11曲が披露され、観客の皆さんの心に深く残るステージとなりました。

この日は、ふだんよりも幅広い世代の方々にご来場いただき、戸越公園を散歩中に音楽に誘われて立ち寄ったという方も。今後も地域の皆さんが気軽に集い、心地よい時間を過ごせるようなイベントを企画していきます。

(事業担当)

月間カレンダーはこちら