
自然のおもしろさや大切さ、生物多様性の重要性を伝えることを目的に、ソニーグループ株式会社と公益財団法人日本自然保護協会が協働で立ち上げた「わぉ!わぉ!生物多様性プロジェクト」の写真展を開催しました。自然の中で出会った、かわいくておもしろく、不思議な生きものたちの写真がずらりと並びました。第10回を迎えた今年は、新たに「わぉ!動画賞」も登場し、映像でも生きものの魅力を楽しむことができました。
<展示を見てくれた方の声(会場にて)>
- 子どもと一緒に会話しながら見ることができて、とても良い時間でした。
- リスがかわいかった。
- 自分でも写真を撮ってみたいと思った。

親子で会話がはずむひととき。小さなお子さまも興味を持って見てくれました。

自然や生き物の魅力を一緒に発見しながら、笑顔が広がっていました。

生きものたちの個性が光る一枚一枚。思わず見入ってしまう表情ばかりです。

新設の「わぉ!動画賞」コーナーでは、クスっと笑ってしまう可愛らしい生きものの姿をみることができました。


お気に入りの一枚にシール貼って投票をしてもらいました。

ずらりと並ぶ写真には、感動の瞬間や「わぉ!」と言いたくなるような場面、美しい生きものの姿なども展示されており、たくさんの人が足を止めて見入っていました。子どもたちは目を輝かせながらお気に入りの一枚を探し、大人たちは自然の豊かさに改めて心を動かされていました。写真展を通して、生きものと自然をもっと好きになる時間になりました。
(事業担当)