活動内容
社会インフラ構築の基礎となる設計業務において、環境省が定める環境経営システム「エコアクション21」の継続的改善に努め、環境保全に貢献できるよう、環境に配慮した事業活動を行っています。
活動実績
- 年2回の地域清掃活動
- 設計・計画業務における省エネ・省資源技術や工法の提案
- 大型モニターを利用したペーパーレス会議の開催やコピー済み用紙の裏面利用による紙の購入量削減
- 室温・照明チェックリストを活用した電力使用量の削減
- 節水を呼びかける表示板の設置
- ゴミ分別の徹底や産業廃棄物の排出量削減
このブラウザは動作対象外となる予定です。
引き続きエコルとごしのサイトをご利用いただくには、
サポートされているブラウザに切り替えてください。
※ダウンロードやインストール方法などにつきましては、
ブラウザの提供元へお問合せください。
団体名 |
ニュージャパンコンサルタンツ株式会社 NJC環境保全活動協力会 |
---|---|
結成日 | 2024年4月1日 |
代表者 | 佐藤 栄徳 |
問合せ |
環境衛生管理者 室屋 洋 h-muroya▲nj-consul.co.jp ▲を@に変えて送信してください |
HP | リンクを見る |
社会インフラ構築の基礎となる設計業務において、環境省が定める環境経営システム「エコアクション21」の継続的改善に努め、環境保全に貢献できるよう、環境に配慮した事業活動を行っています。
弊社は1964年の創業以来、「良質な生活基盤を創造する」をコンセプトに、鉄道や道路などの交通インフラをはじめ、上下水道の設計や河川の整備など幅広い領域で多くの実績を重ねてまいりました。
巨大地震や集中豪雨など、自然災害への備えが重視される現代において、この国の進化を支え、人々の未来と社会の発展に貢献できる企業であり続けられるよう、これからも努力してまいります。
これからも、環境学習や地域交流・憩いの場としての役割を担っていかれることを期待しています。まだ「エコルとごし」さんを利用したことはありませんが、ぜひ利用させていただきたいと思います。これからもよろしくお願いいたします。