このブラウザは動作対象外となる予定です。
引き続きエコルとごしのサイトをご利用いただくには、
サポートされているブラウザに切り替えてください。

※ダウンロードやインストール方法などにつきましては、
ブラウザの提供元へお問合せください。

ジョイらーん

ジョイらーん

団体名 ジョイらーん
結成日 2023年5月15日
代表者 前尾 津也子
問合せ maeo2010▲gmail.com
▲を@に変えて送信してください

活動内容・実績

● 「ジョイらーん」は名前のとおり、「楽しく学ぶ」をモットーに、「環境への意識を高めるための楽しい学び」の機会を提供していきます。

● 企画は「絵本で学ぶSDGs」を中心に、絵本の読み聞かせ経験豊富なメンバー、地域とつながりの深いメンバーなど、特徴を生かしながら、より充実した内容を目指していきます。

● 2025年度は「森林や木」をテーマに、絵本を選び、一緒に自然に目を向けていきたいと思います。

● SDGsはまず気づくことから始まります。小さなお子さんから小学生、大人まで、絵本から一緒に楽しくSDGsを学びましょう。

団体PR

「絵本で学ぶSDGs」や「絵本の読み聞かせリレー」は、今までにない、新しい形の絵本の読み聞かせです。絵本を通して、大人も子どももSDGsについて学ぶことができます。大型スクリーンに映して読みます。

今までに読んだ主なSDGs関連絵本

「ほうれんそうカレー ききいっぱつ!」 → 食品ロスに注目
「世界でいちばん素敵な雲の教室」 → 天気のこと、防災のこと
「葉っぱのフレディ ~いのちの旅~」、「いちょうの実」 → 森のいのち
「もったいないばあさん」 → 周りにあるムダについて

 

写真ギャラリー

  • イベントの様子

エコルとごしへのメッセージ

緑に囲まれた気持ちの良い空間で、エコルとごしは環境について、大人も子どもも一緒に学べる素敵な場所だと思います。皆さんもエコルとごしで、楽しい時間をご一緒しませんか。

月間カレンダーはこちら