このブラウザは動作対象外となる予定です。
引き続きエコルとごしのサイトをご利用いただくには、
サポートされているブラウザに切り替えてください。

※ダウンロードやインストール方法などにつきましては、
ブラウザの提供元へお問合せください。

おしらせ

  • アイコン: ホーム
  • おしらせ
  • 2023年6月1日より「フードドライブ」の常時受付がスタートします!

2023年6月1日より「フードドライブ」の常時受付がスタートします!

# ニュース

2022年度は、期間を定めて全4回にわたり開催したフードドライブ。2023年6月1日からは、エコルとごしでいつでも食品の回収ができるようになります!

※2022年度は合計【4,045点・940.7㎏】の食品が当館に集まりました!開催レポートはこちらをご覧ください。

フードドライブとは

ご家庭で使われずに余っている食品をお持ちよりいただき、それらの食品を社会福祉協議会等に寄付する活動です。集まった食品は社会福祉協議会を通じて、子ども食堂等の運営に役立てています。

ご家庭で出てしまう食品ロスを減らし、支援が必要な方に食品を届ける。すぐにでもできる身近なエコに参加しませんか?

▲集まった食品(一部)

常設窓口(6月1日~)

(1) エコルとごし 総合案内
9:00~17:00 ※土日も受付可。ただし休館日を除く。
(2) 品川区役所環境課環境推進係(区役所本庁舎6F)
9:00~17:00 ※土日祝・年末年始除く。
※郵送をご希望の場合、氏名・住所・連絡先を明記の上、品川区環境課環境推進係(品川区広町2-1-36 区役所本庁舎6F)までお送りください。ただし、送料は送り主様のご負担となります。

 受付できる食品例

・お米、パスタ、乾麺
・インスタント食品、レトルト食品、缶詰
お茶、コーヒー
調味料 など

※賞味期限、消費期限が4カ月以上かつ未開封のものに限ります。
※お米は、精米日の記載がある未開封のものに限ります。

× 受付できない食品例

・包装、外装が破損しているもの
・ジッパー等に詰め替えたもの
・生鮮食品、冷凍・冷蔵食品
アルコール類

※対象食品ではない場合等、食品の状態によってはお持ち帰りいただくことがあります。あらかじめご了承ください。