講師からメッセージ
あそんでいる時の子ども達の表情や、見守る大人のまなざしが好きで、赤ちゃんから大人まで、さまざまなニーズを抱えるご家族も一緒にかかわる活動に長く携わっています。エコルとごしでも、おもちゃを通じて色々な出会いができると嬉しいです。小さなころから木のおもちゃにふれることで、木や自然に親しみ自然との共生や他者への思いやりの気持ちをはぐくむお手伝いが出来たらと思います。
このブラウザは動作対象外となる予定です。
引き続きエコルとごしのサイトをご利用いただくには、
サポートされているブラウザに切り替えてください。
※ダウンロードやインストール方法などにつきましては、
ブラウザの提供元へお問合せください。
2023年4月19日(水)
申込不要
おもちゃコンサルタントが選んだ木おもちゃがやってくる!
やさしい音や肌触りの木のおもちゃで、どんなあそびができるかな。エコルとごしは初めてという方も大歓迎!
ひとつのおもちゃに、遊び方は無限大。
たくさん触って、想像を膨らませてあそんでみましょう。子どもも大人もここでは失敗も間違いもありません。
木のぬくもりを感じて、木や自然に親しんでもらえたら。お隣の戸越公園の自然にも触れながら、ゆるりとしたひとときをご一緒に。
開催日時
2023年4月19日(水)
10:00~12:00/13:00~15:00
会場
1F キッズスペース
対象
0~3歳とその保護者
定員
8組
参加費
無料
講師
芸術と遊び創造協会おもちゃコンサルタント 柳沢 友美(おもちゃ美術館ボランティア)
申込方法
当日先着順
申込期間
-
備考
混雑した場合は順番に譲り合ってご利用ください。
あそんでいる時の子ども達の表情や、見守る大人のまなざしが好きで、赤ちゃんから大人まで、さまざまなニーズを抱えるご家族も一緒にかかわる活動に長く携わっています。エコルとごしでも、おもちゃを通じて色々な出会いができると嬉しいです。小さなころから木のおもちゃにふれることで、木や自然に親しみ自然との共生や他者への思いやりの気持ちをはぐくむお手伝いが出来たらと思います。