このブラウザは動作対象外となる予定です。
引き続きエコルとごしのサイトをご利用いただくには、
サポートされているブラウザに切り替えてください。

※ダウンロードやインストール方法などにつきましては、
ブラウザの提供元へお問合せください。

イベントレポート

2024/10/1~10/31 10月は食品ロス削減月間~食品ロス削減をみんなで考えよう~

# 企画展示

企画展示概要はこちら

10月は食品ロス削減月間、3R推進月間です。エコルとごしでは食品ロスに関する企画展示を開催しました。来館されたみなさんから、食品ロスを出さないために工夫していることをカードに書いてもらい、たくさんのアイデアが寄せられました。

キッチン前のコーナーでは、捨てられてしまうことも多い、大根の葉やネギの青い部分に含まれる栄養について、野菜の皮を干して作る出汁ベジブロスについてパネルで紹介。食品ロスを出さない「もったいないレシピ」も紹介しました。

ニンジンの葉と豆苗の再生野菜。豆苗は一度切った後から、もう一度目が出て来て、こんなに大きくなりました。これも食べることができます。

みなさんから、食品ロスを減らすアイデアを50件も寄せていただきました。

みなさんからお寄せいただいた、食品ロス削減のアイデアの一部を紹介します。

<食品ロス削減のアイデア>

  • 最初は少なめにごはんをよそって、おかわりをする。
  • 野菜の切れ端や野菜の皮をぬか床に入れて野菜の糠漬けにする。
  • スーパーで買うときは、手前からとる。
  • 買い物の前に食材チェック、必要な分だけ買う。
  • エノキは石づきギリギリまで使う。

食品廃棄物になる野菜や果物、コーヒー豆の皮などを使い、コンクリートのように固いタイルを作る技術。

福井県にある老舗越前和紙工房が作った、廃棄予定の野菜や果物の皮を使った風合いのある和紙を展示して、資源を大切にするモノ作りを紹介しました。

小学生たちも興味深そうに見てくれました。

コミュニティラウンジに展示して1か月間、たくさんの方に見ていただくことが出来ました。

食品ロス削減は、毎日の食事や買い物を工夫することで減らすことができます。ひとりひとりの工夫や取り組みがとても大切。ひとつひとつは、小さなことでも続けていきたいですね。

(事業担当)

 

月間カレンダーはこちら