
団体名 | 株式会社ローソン |
HP | ローソンSDGsニュース |
活動内容・実績
立会川側道での花苗植え活動
2020年秋に、品川区、NPO法人しながわ花海道、区立浜川中学校とローソンが一緒に「からふるぴーすプロジェクト」として企画実行委員会を立ち上げ、立会川側道に花苗を植えました。2021年に続き、2022年3月に2回目の活動を実施しました。(約70人で、ネモフィラ400株とローダンセマム200株を植栽)
品川区しあわせ食卓事業
品川区と「子どもの食の支援に関する合意書」を締結。2021年7月、11月に事務局として「品川区しあわせ食卓事業」を実施。食品ロス削減・子どもの貧困の課題解決に向けて、オリジナルの菓子や即席麺などを延べ845世帯にお届けしました。
団体PR
エコルとごしの建物の前には、エコルとごしのオープンを記念し、「ローソン緑の募金」を活用して、イロハモミジ1本とヒラドツツジ8株の植樹を行いました。ぜひご覧いただけますと幸いです。

2022年4月29日の記念植樹セレモニーの様子(写真前列左:品川区の桑村正敏副区長)
写真ギャラリー

立会川側道での花苗植え活動より

品川区しあわせ食卓事業の作業風景
その他
2022年夏に館内掲示のため作成した団体紹介ポスターのPDFをご覧いただけます。エコルとごしへのメッセージもお寄せいただきました!